検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ストラクチャード・ファイナンス入門

著者名 大垣 尚司/著
著者名ヨミ オオガキ ヒサシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213131236一般図書338.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
338.15 338.15

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810392115
書誌種別 図書(和書)
著者名 大垣 尚司/著
著者名ヨミ オオガキ ヒサシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1997.6
ページ数 302p
大きさ 22cm
ISBN 4-532-13142-1
分類記号 338.15
タイトル ストラクチャード・ファイナンス入門
書名ヨミ ストラクチャード ファイナンス ニュウモン
内容紹介 証券化、流動化、アセット・ファイナンス…これらを包括し、多彩な金融商品の展開を可能にする手法、ストラクチャード・ファイナンスについて、第一人者が現実に即して解説する、本邦初の体系的テキスト。
件名1 証券金融

(他の紹介)内容紹介 証券化、流動化、アセット・ファイナンス―これらを包括し、多彩な金融商品の展開を可能にする手法が「ストラクチャード・ファイナンス」だ。デリバティブとならぶ、いまもっとも注目の金融テクノロジーを、第一人者が現実に即して解説する、本邦初の体系的テキスト。
(他の紹介)目次 序章 ストラクチャード・ファイナンスへの招待
第1章 米国の証券化商品概観
第2章 ストラクチャード・ファイナンスの展開
第3章 証券化:本格的ストラクチャード・ファイナンス
第4章 流動化:日本固有のストラクチャード・ファイナンス
第5章 アセット・ファイナンス:企業金融としてのストラクチャード・ファイナンス
第6章 金融技術としてのストラクチャード・ファイナンス


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。