検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

嫁ぐ娘、嫁がぬ娘へ こころの本

著者名 山田 太一/編
著者名ヨミ ヤマダ タイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213133950一般図書367.4/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1213714833一般図書914.6/トツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 太一
1997
914.68 914.68
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810392933
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 太一/編
著者名ヨミ ヤマダ タイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.6
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-81413-2
分類記号 914.68
タイトル 嫁ぐ娘、嫁がぬ娘へ こころの本
書名ヨミ トツグ ムスメ トツガヌ ムスメ エ
内容紹介 シングル・ライフを選択する20代・30代が増え続けている。結婚は目標でなく、手段となりつつある現代、夫婦・親子の関係はどう変わっていくのか。親、娘それぞれの立場から24人が結婚について綴る。
著者紹介 1934年東京都生まれ。早稲田大学卒業。松竹大船撮影所演出部に勤務。65年フリーの脚本家となる。85年、菊池寛賞受賞。「ふぞろいの林檎たち」他多数のシナリオ、小説がある。
件名1 随筆-随筆集

(他の紹介)内容紹介 結婚するのがいいですか?シングル・ライフを選択する二十代・三十代が増え続けている。結婚は目標でなく、手段となりつつある現代、夫婦・親子の絆はどう変っていくのか。従来の考え方に縛られない結婚の形とは、どのようなものなのか…。
(他の紹介)目次 人生は誰も教えられないけれど(山田太一)
ケッコン行進曲(関根弘)
結婚したっていいんだよ(橋本治)
男女均等・上級講座(宮迫千鶴)
結婚とは彼の過去のすべての女に勝った証しです(柴門ふみ)
男にとっての結婚(富岡多恵子)
結婚(新川和江)
結婚式(群ようこ)
父親の涙(吉村昭)
結婚の申し込みがきたときには(内海隆一郎)〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。