検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

指さきあそびで若がえろう! 脳を元気に柔らかに

著者名 堤 喜久雄/著
著者名ヨミ ツツミ キクオ
出版者 モダン出版
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214322784一般図書498.35/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810481612
書誌種別 図書(和書)
著者名 堤 喜久雄/著
著者名ヨミ ツツミ キクオ
出版者 モダン出版
出版年月 1998.10
ページ数 158p
大きさ 19×22cm
ISBN 4-89633-001-3
分類記号 498.3
タイトル 指さきあそびで若がえろう! 脳を元気に柔らかに
書名ヨミ ユビサキアソビ デ ワカガエロウ
副書名 脳を元気に柔らかに
副書名ヨミ ノウ オ ゲンキ ニ ヤワラカ ニ
内容紹介 指さきや手足を楽しく動かしながら、心身の活性化・自然治癒力の向上・ぼけ防止を図る、だれにでも簡単に始められる指さきあそび。その特徴や効果についてわかりやすく解説する。
著者紹介 1958年東京都生まれ。明治大学卒業。指さき健康法創始者である父・堤芳郎に師事。86年ウォルナッツ健康生活研究所設立。著書に「指さき健康法」など。
件名1 健康法

(他の紹介)内容紹介 家康を祖父、秀忠を父にもつ「生れながらの将軍」家光。鬱的症状に悩まされながらも、父秀忠、弟忠長、年寄衆との軋轢の中で、幕府の組織・機構を確立する。武家諸法度・参勤交代制によって大名を統制。大きく変動する東アジア世界のなかで鎖国を選択した。その精神を支えたのは家康への敬神である。新たな知見を加えつつ、48年の生涯を描く。
(他の紹介)目次 第1 誕生
第2 将軍襲職
第3 将軍から公方へ
第4 「御代替の御上洛」と武家諸法度の改定
第5 幕政の展開と家光の病
第6 鎖国
第7 東照大権現と家光
第8 家光の死


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。