検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ある中国特派員 現代アジア叢書 31 山上正義と魯迅

著者名 丸山 昇/著
著者名ヨミ マルヤマ ノボル
出版者 田畑書店
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213136474一般図書302.22/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸山 昇
1997
289.1 289.1
山上 正義 魯迅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810393421
書誌種別 図書(和書)
著者名 丸山 昇/著
著者名ヨミ マルヤマ ノボル
出版者 田畑書店
出版年月 1997.6
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-8038-0287-4
分類記号 289.1
タイトル ある中国特派員 現代アジア叢書 31 山上正義と魯迅
書名ヨミ アル チュウゴク トクハイン
副書名 山上正義と魯迅
副書名ヨミ ヤマガミ マサヨシ ト ロジン
内容紹介 魯迅と親交をもち、「阿Q正伝」のごく早い時期の邦訳者として知られるジャーナリスト、山上正義。彼の生涯をたどり、戦前の日本で、中国の現代史に深く関わった彼の生き方を紹介。1976年刊の増補。
著者紹介 1931年東京都生まれ。東京大学大学院中国語中国文学専攻博士課程修了。東京大学教授等を経て、現在、桜美林大学教授。著書に「魯迅と革命文学」「上海物語」など。

(他の紹介)内容紹介 戦前の日本で、中国の現代史にもっとも深く関わった知識人の一人である山上正義は、中国の代表的文学者魯迅とも親交を保ち、林守仁の筆名で『阿Q正伝』をごく早い時期に日本に翻訳紹介した。新聞連合社の中国特派員としてかの地で、国民革命の高揚と挫折を目のあたりにした山上は、それらの歴史的事件を記録し発信したすぐれたジャーナリストでもあった。中国革命の観察者、支持者、協力者としての山上正義の埋もれた生涯を掘り起すことは、現代の日中関係の原点を照射することにほかならない。二十年前の初版に、新たに発掘された資料を盛り込んで大幅に手を加えた。
(他の紹介)目次 序章 革命の根拠地へ
「暁民共産党」事件
革命の広東
魯迅を語る
「支那を震撼させた三日間」
中国左翼文芸運動の中で
「国際プロレタリア叢書・阿Q正伝」
ゾルゲ事件
北京から東京へ
日中戦争、しのびよるものへの不安
終章 その死


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。