検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

映画『夜と霧』とホロコースト 世界各国の受容物語

著者名 E.ファン・デル・クナープ/編
著者名ヨミ E ファン デル クナープ
出版者 みすず書房
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217463213一般図書778.7/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
599.3 599.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111155958
書誌種別 図書(和書)
著者名 E.ファン・デル・クナープ/編   庭田 よう子/訳
著者名ヨミ E ファン デル クナープ ニワタ ヨウコ
出版者 みすず書房
出版年月 2018.8
ページ数 267,45p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-08719-9
分類記号 778.7
タイトル 映画『夜と霧』とホロコースト 世界各国の受容物語
書名ヨミ エイガ ヨル ト キリ ト ホロコースト
副書名 世界各国の受容物語
副書名ヨミ セカイ カッコク ノ ジュヨウ モノガタリ
内容紹介 ナチスによる強制収容所の実態をはじめて映像化した、アラン・レネのドキュメンタリー短編「夜と霧」。一本の映画が戦後世界にもたらした影響と波紋を、「アンネの日記」など数々の映画との比較もしながら、各国別に考察する。
著者紹介 ユトレヒト大学ドイツ文学・文化学科助教。アレクサンダー・フォン・フンボルト財団の研究員。
件名1 夜と霧(映画)
件名2 ホロコースト(1939〜1945)

(他の紹介)内容紹介 大学を優秀な成績で卒業後、ボストンの新聞社に就職した著者は、昼間は有能な女性編集者として順調にキャリアを重ねていた。だが、彼女には秘密の生活があった。夜になると酒を求めてバーを転々とし、記憶を失うほど多量に飲み、見知らぬ男に抱かれる奔放な女に変貌するのだ。彼女が隠れて酒を飲み始めたのは20年前、14歳の頃だった。アルコールを手放せなくなった彼女にとって、酒との関係はまるで“恋愛”のようなものだった。別れようとして別れられず、仕事のストレスが高まるたび、飲酒の量は際限なく増えてゆく。精神も肉体も荒廃の一途をたどり、生理はとまり、拒食症にもなった。やがて、酔って危うく友人の子供を殺しかけるという事件を起こし、それをきっかけとして酒を断つことを決意するのだが…。現代人にとって最も切実な「依存」の戦慄すべき実態を、女性アルコール依存症者が赤裸々に告白し、全米で大きな反響を呼んだ話題作。
(他の紹介)目次 そう、これは愛のものがたり
二重生活
アルコール依存症は遺伝する?
目の前のニンジン
アルコールの魔法
匿名性のセックス
液体の鎧と“にせもの症候群”
アルコール依存症とその症状
ドラッグ、過食症、拒食症、そして万引き
「否認」〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。