検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カルト資本主義 オカルトが支配する日本の企業社会

著者名 斎藤 貴男/著
著者名ヨミ サイトウ タカオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213162348一般図書335.2/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 貴男
1997
335.21 335.21
企業-日本 新興宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810394112
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 貴男/著
著者名ヨミ サイトウ タカオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.6
ページ数 391,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-353040-1
分類記号 335.21
タイトル カルト資本主義 オカルトが支配する日本の企業社会
書名ヨミ カルト シホン シュギ
副書名 オカルトが支配する日本の企業社会
副書名ヨミ オカルト ガ シハイ スル ニホン ノ キギョウ シャカイ
内容紹介 なぜ大衆はオカルティズムに魅かれるか? 終末思想を説く人の真の目的は? バブル崩壊後、忽然と現れたオカルティズムと日本の企業社会との関係を、歴史的な考察、取材をもとに浮き彫りにしたノンフィクション。
著者紹介 1958年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業。『プレジデント』編集部など経てフリーのジャーナリストに。著書に「国が騙した」「夕焼けを見ていた男」など。
件名1 企業-日本
件名2 新興宗教

(他の紹介)内容紹介 本書は、バブル崩壊以降、忽然として姿をあらわし、猖獗をきわめるオカルティズムと日本の企業社会との関係を歴史的な考察、取材をもとに浮き彫りにしたノンフィクションである。なぜ、大衆はオカルティズムに魅かれるのか?終末思想を説く人々の本当の目的は何か?誰が誰を支配しようとしているのか。
(他の紹介)目次 第1章 ソニーと「超能力」
第2章 「永久機関」に群がる人々
第3章 京セラ「稲盛和夫」という呪術師
第4章 科学技術庁のオカルト研究
第5章 「万能」微生物EMと世界救世教
第6章 オカルトビジネスのドン「船井幸雄」
第7章 ヤマギシ会―日本企業のユートピア
終章 カルト資本主義の時代


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。