検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シドニー物語 2000年オリンピックのまちを歩く

著者名 大津 彬裕/著
著者名ヨミ オオツ ヨシヒロ
出版者 大修館書店
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213143207一般図書297.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1213753427一般図書271.5/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810394584
書誌種別 図書(和書)
著者名 大津 彬裕/著
著者名ヨミ オオツ ヨシヒロ
出版者 大修館書店
出版年月 1997.6
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-24412-0
分類記号 297.15
タイトル シドニー物語 2000年オリンピックのまちを歩く
書名ヨミ シドニー モノガタリ
副書名 2000年オリンピックのまちを歩く
副書名ヨミ ニセンネン オリンピック ノ マチ オ アルク
内容紹介 2000年にオリンピックが開かれるシドニー。「選手優先の大会」「グリーン・オリンピック」をスローガンに、都市のあり方、オリンピックのあり方を示してくれるシドニーとは、どんな街なのか。
著者紹介 1939年広島県生まれ。東京教育大学文学部卒業。読売新聞社入社。シドニー支局長などを経て、現在、調査研究本部主任研究員。著書に「オーストラリア変わりゆく素顔」など。
件名1 シドニー(オーストラリア)-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 新しい都市、新しい五輪。大都市なのに緑豊かで、ひとが動物や鳥とともに生きているまち。「選手優先」「環境にやさしい」がスローガンのオリンピック。来る21世紀に向けて、都市のあり方、オリンピックのあり方を示してくれる。シドニーとは、どんなまちなのか。
(他の紹介)目次 1 シドニー・オリンピック
2 スポーツ天国
3 シドニー・ハーバー
4 シドニー・ハーバーの戦い
5 ハーバー・ブリッジとトンネル
6 オペラ・ハウス
7 ロックス
8 ダーリング・ハーバー
9 タロンガ動物園
10 動物紳士録
11 バード・ウォッチングの楽しみ
12 セアカゴケグモ騒動
13 植物園を歩いてみよう
14 ブルー・マウンテンズ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。