検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

その後の二・二六 獄中交遊録

著者名 池田 俊彦/著
著者名ヨミ イケダ トシヒコ
出版者 東林出版社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213768011一般図書289.1/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
289.1 289.1
池田 俊彦 二・二六事件(1936)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810395052
書誌種別 図書(和書)
著者名 池田 俊彦/著
著者名ヨミ イケダ トシヒコ
出版者 東林出版社
出版年月 1997.7
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-924786-11-X
分類記号 289.1
タイトル その後の二・二六 獄中交遊録
書名ヨミ ソノゴ ノ ニ ニロク
副書名 獄中交遊録
副書名ヨミ ゴクチュウ コウユウロク
内容紹介 二・二六事件をとおし、精神的にも思想的にも大打撃をうけた青年が、いかにしてこれからのおのれの生きる道を求めたか。二・二六事件に参加した生き残り少尉が語る、軍国日本の青年の魂の救済と再生の記録。
著者紹介 1914年生まれ。陸軍士官学校卒業。36年に二・二六事件に参加し、無期禁固刑で服役。釈放後、綿実業、三幸建設工業などを経て、現在、同社社友。著書に「生きている二・二六」。
件名1 二・二六事件(1936)

(他の紹介)内容紹介 二・二六事件断罪下獄後、獄中で過ごした生き残り少尉の5年半の交遊録。
(他の紹介)目次 1 独居房(四元義隆氏との出会い
五・一五事件の人々との出会い
感想録許可 ほか)
2 農場(病舎に入る
二回目の恩赦令
常盤稔氏との手紙の往復)
3 図書室(仲間の釈放
事務室の人々
受刑者の葬儀 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。