検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新宗教の神々 講談社現代新書 905 小さな王国の現在

著者名 西島 建男/著
著者名ヨミ ニシジマ タケオ
出版者 講談社
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0511067365一般図書169.1/ニ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 秀雄
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810151961
書誌種別 図書(和書)
著者名 西島 建男/著
著者名ヨミ ニシジマ タケオ
出版者 講談社
出版年月 1988.6
ページ数 210p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-148905-4
分類記号 169.1
タイトル 新宗教の神々 講談社現代新書 905 小さな王国の現在
書名ヨミ シンシュウキョウ ノ カミガミ
副書名 小さな王国の現在
副書名ヨミ チイサナ オウコク ノ ゲンザイ
件名1 新興宗教

(他の紹介)内容紹介 オカルトや超能力へのあこがれ、心のやらすぎを求める瞑想は、神秘的な“生き神様”信仰など、いま、新しい宗教が人びとをひきつけている。林立する教団の小さな神々は、どこへ人びとを導こうとしているのか。日本の宗教風土のなかから“新宗教ブーム”の背景をさぐる。
(他の紹介)目次 1 新しい神々の「事件」(「真理の友教会」事件
オカルト・バラバラ殺人事件
「エホバの証人」輸血拒否死事件)
2 新しい神々の特徴(“第三次宗教ブーム”
特徴の分析)
3 現代日本の宗教状況(宗教回帰現象
「イエスの方舟」再考
ニューサイエンスの台頭)
4 日本の宗教風土〈1〉(シャーマニズムの伝統
人が神になる文化
生命主義の潮流
現世利益の追求)
5 日本の宗教風土〈2〉(母性文化の風土
「ケガレ」考
終末観とメシア)
6 現代社会と宗教(近代化と宗教
政教分離をめぐって
「宗教とは何か」の一視点)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。