検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間の大地

著者名 犬養 道子/著
著者名ヨミ イヌカイ ミチコ
出版者 中央公論社
出版年月 1983.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213843046一般図書369.3/イ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610087582一般図書D369.3/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
751.1 751.1
陶磁器-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810065317
書誌種別 図書(和書)
著者名 犬養 道子/著
著者名ヨミ イヌカイ ミチコ
出版者 中央公論社
出版年月 1983.11
ページ数 364,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-001253-0
分類記号 369.38
タイトル 人間の大地
書名ヨミ ニンゲン ノ ダイチ
件名1 難民

(他の紹介)内容紹介 興味がより深まる「やきもの」のガイドブック。縄文・弥生時代から現代まで、連綿と続く「やきもの」の歴史。どの時代においても、生活に影響を与え、今後も日本文化の中心であり続けるであろう。本書は、日本全国の「やきもの」を、その歴史・風土から特徴まで解説した。身近に置いて活用できる格好のガイドブックである。
(他の紹介)目次 やきものの基礎知識
「やきものの里」の見方
やきものの里(壷屋焼
薩摩焼
小鹿田焼
三川内焼
波佐見焼
唐津焼
有田焼・伊万里焼
上野焼
小石原焼
砥部焼 ほか)
全国やきもの百景


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。