検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

科学的な見方や考え方を育てる理科の学習 小学校5年

著者名 高野 恒雄/[ほか]編著
著者名ヨミ タカノ ツネオ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214992305一般図書375.4/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
007.63 007.63
学校保健

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110079926
書誌種別 図書(和書)
著者名 高野 恒雄/[ほか]編著
著者名ヨミ タカノ ツネオ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1990.10
ページ数 273p
大きさ 21cm
ISBN 4-491-00790-X
分類記号 375.422
タイトル 科学的な見方や考え方を育てる理科の学習 小学校5年
書名ヨミ カガクテキ ナ ミカタ ヤ カンガエカタ オ ソダテル リカ ノ ガクシュウ
件名1 理科

(他の紹介)内容紹介 性・薬物など過剰な情報が氾濫する中で、自立のための体と心の準備が追いつかない現代の中高生。早熟と未熟の間で揺れる現代っ子の悩みを正面から受け止め、心身両面の成長を支える養護教諭たちの奮闘ぶりを伝える。
(他の紹介)目次 1 とざされたこころの扉が開くまで―保健室登校・T子の自立への苦闘に寄り添って
2 性・薬物・不登校・優等生の挫折…高校生はいま
3 からだ調査から見えてくる子どもたとの“発達不全”


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。