検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イルカとぼくらの微妙な関係

著者名 川端 裕人/著
著者名ヨミ カワバタ ヒロト
出版者 時事通信社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213151556一般図書489.6/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川端 裕人
1997
489.6 489.6
いるか

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810397063
書誌種別 図書(和書)
著者名 川端 裕人/著
著者名ヨミ カワバタ ヒロト
出版者 時事通信社
出版年月 1997.8
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-7887-9729-1
分類記号 489.6
タイトル イルカとぼくらの微妙な関係
書名ヨミ イルカ ト ボクラ ノ ビミョウ ナ カンケイ
内容紹介 イルカを野生生物として愛好する人もいれば、心の癒しを求める人もいる。イルカを食べる人もいる。いろいろな欲望を投影する人間とイルカの関係について、著者が行った、14のイルカをめぐる旅の記録。
著者紹介 1964年兵庫県生まれ。東京大学教養学部卒業後、日本テレビに入社。海洋科学、自然災害などの報道を担当し独立。著書に「クジラを捕って、考えた」「フロリダマナティの優雅なくらし」など。
件名1 いるか

(他の紹介)内容紹介 ときにイルカと泳ぎ、ときにイルカを食らう。さあ行こう、イルカをめぐる世界の旅へ!軽やかなタッチで描かれる、海・人・生物の“今”。
(他の紹介)目次 1 桃色海豚の午後
2 新兵衛どんのツチクジラ
3 オポの夏
4 モンキーマイアのイルカたち
5 ケイトの青春
6 フリッパー問題、とんがる
7 くるくるイルカ、飛び跳ねる
8 がんばれ、御蔵島
9 笑うマダライルカ
10 精神世界を泳ぐ
11 さよならバイジー
12 カナリアは歌わない
13 イルカを食べる
14 富戸オキゴンドウ事件


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。