検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

殺害者のK ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 124-11

著者名 スー・グラフトン/著
著者名ヨミ スー グラフトン
出版者 早川書房
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214502161一般図書B933/ク/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 圭祐
1997
日本-対外関係-イタリア-歴史 岩倉使節団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810409830
書誌種別 図書(和書)
著者名 スー・グラフトン/著   嵯峨 静江/訳
著者名ヨミ スー グラフトン サガ シズエ
出版者 早川書房
出版年月 1998.1
ページ数 428p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-076361-5
分類記号 933.7
タイトル 殺害者のK ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 124-11
書名ヨミ サツガイシャ ノ ケー

(他の紹介)内容紹介 小国分立から、統一へ―共通する問題を抱えていたイタリアと日本。両国の近代化の担い手たちは、お互いをどうとらえ、何を思惑したのか。知られざる使節団史を、イタリア側の資料から明らかにする。
(他の紹介)目次 第1部 日伊の近代化(日伊交流に見られる問題点
近代化と言語の変容―イタリアと日本の場合)
第2部 イタリア側資料から見た岩倉使節団―岩倉使節団のイタリアにおける行程図(イタリア訪問以前の動き
カゼルタ王宮訪問
ヴェネツィア訪問を中心として ほか)
第3部 岩倉使節団とその周辺(イタリアの岩倉使節団―日伊関係黄金時代(一八七三〜一八九六)のあけぼの
岩倉使節団の国際的背景
岩倉使節団の時代における絹と日伊通商関係 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。