検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大震災名言録 「忘れたころ」のための知恵

著者名 藤尾 潔/著
著者名ヨミ フジオ キヨシ
出版者 光文社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310949649一般図書369.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
369.31 369.31
阪神・淡路大震災(1995)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810397839
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤尾 潔/著
著者名ヨミ フジオ キヨシ
出版者 光文社
出版年月 1997.8
ページ数 300p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-97146-6
分類記号 369.31
タイトル 大震災名言録 「忘れたころ」のための知恵
書名ヨミ ダイシンサイ メイゲンロク
副書名 「忘れたころ」のための知恵
副書名ヨミ ワスレタ コロ ノ タメ ノ チエ
内容紹介 「大丈夫だよ」と言葉で伝えるかわりに、周囲を笑わせることで「大丈夫」を伝えるのが関西人。「忘れるくらいなら、笑ってほしい」。笑いをバネに乗り切った、阪神・淡路大震災のユーモア名言録。
件名1 阪神・淡路大震災(1995)

(他の紹介)内容紹介 神戸市東灘区出身の気鋭のライターが綴る、阪神淡路大震災を笑いをバネに乗り越えるユーモア震災記。
(他の紹介)目次 1 男と女と震災と
2 避難所もろもろ事情
3 震災関西弁あいさつ辞典
4 炊き出し食い倒れよもやま話
5 ボランティア図鑑
6 震度7通信交通錯綜事情
7 地震当世胸算用
8 神戸人物往来
9 マスコミ瞬間血風録
10 がんばれ神戸?心のケアむずかし事情
11 政治的ロストワールド


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。