検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

“作りたい”が見つかるきちんと仕立てのバッグ レディブティックシリーズ 8552 バッグ講師・冨山朋子が教える

著者名 冨山 朋子/[著]
著者名ヨミ トミヤマ トモコ
出版者 ブティック社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311781660一般図書594//桃開架通常貸出在庫 
2 伊興1111792907一般図書594//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
914.68 914.68
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111692002
書誌種別 図書(和書)
著者名 冨山 朋子/[著]
著者名ヨミ トミヤマ トモコ
出版者 ブティック社
出版年月 2024.9
ページ数 80p
大きさ 30cm
ISBN 4-8347-8552-4
分類記号 594.7
タイトル “作りたい”が見つかるきちんと仕立てのバッグ レディブティックシリーズ 8552 バッグ講師・冨山朋子が教える
書名ヨミ ツクリタイ ガ ミツカル キチント ジタテ ノ バッグ
副書名 バッグ講師・冨山朋子が教える
副書名ヨミ バッグ コウシ トミヤマ トモコ ガ オシエル
内容紹介 定番のトートバッグから、本格仕立てのスクエアリュックまで、バッグやこものの作り方を写真やイラストでわかりやすく紹介します。写して使う縫い代付き実物大型紙も収録。『コットンフレンド』掲載記事を再編集。
著者紹介 文化服装学院生涯学習(BUNKAオープンカレッジ)にてバッグ作りを学ぶ。バッグ作家、講師。バッグ教室を主宰。
件名1 袋物

(他の紹介)内容紹介 食文化の視点と俳句の心が出会ったとき、料理も食材も光り輝く。日本の食の現場をきわめ尽くしたフードジャーナリストが見つめた「食」の俳句。
(他の紹介)目次 新年(雑煮
喰積
伊勢海老 ほか)
春(ふきのとう・ふき
白魚
菜の花 ほか)
夏(苺

じゅんさい ほか)
秋(枝豆
新蕎麦
きのこ ほか)
冬(干し柿
ぶり
牡蛎 ほか)
(他の紹介)著者紹介 向笠 千恵子
 東京・日本橋生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。農水省の食アメニティコンテスト審査会長、本場の本物審査専門委員。郷土料理伝承学校校長。消費生活アドバイザー、俳人協会会員。俳句結社「繪硝子」同人。NHKラジオ深夜便にレギュラー出演中。2011年、『食の街道を行く』(平凡社新書)がグルマン世界料理本大賞・紀行本部門グランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。