検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「次」はこうなる

著者名 堺屋 太一/著
著者名ヨミ サカイヤ タイチ
出版者 講談社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213158502一般図書304/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堺屋 太一
1997
302.1 302.1
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810398481
書誌種別 図書(和書)
著者名 堺屋 太一/著
著者名ヨミ サカイヤ タイチ
出版者 講談社
出版年月 1997.8
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-208583-6
分類記号 302.1
タイトル 「次」はこうなる
書名ヨミ ツギ ワ コウナル
内容紹介 避け難く、かつ未曽有の大変化が日本と日本人に迫っている。外される国ニッポン、国を滅ぼす官僚の「玉砕主義」など、現在の日本に警鐘を鳴らし、「いま」われわれがどうすべきかを問い質す。
著者紹介 1935年大阪府生まれ。東京大学経済学部卒業。通産省勤務後、作家活動に入る。政府税制調査会委員なども務める。著書に「風と炎と」「油断!」「満足化社会の方程式」など。
件名1 日本

(他の紹介)内容紹介 避け難く、かつ未曽有の大変化が日本と日本人に迫っている。それは、過去の経験からも現在の知識からも測り知れないことだ。
(他の紹介)目次 第1章 成功体験を捨てよう
第2章 外される国ニッポン
第3章 官僚の「玉砕主義」がこの国を滅ぼす
第4章 「ニッポン少子化社会」を襲う国難
第5章 日本人が捨て去るべきもの
第6章 絶対平等主義ニッポンは孤立する
第7章 「官主」から「民主」への文化革命を
第8章 新・人材革命


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。