検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

個室群住居 住まい学大系 088 崩壊する近代家族と建築的課題

著者名 黒沢 隆/著
著者名ヨミ クロサワ タカシ
出版者 住まいの図書館出版局
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213793522一般図書527/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
527 527
住宅建築 建築設計 家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810399075
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒沢 隆/著
著者名ヨミ クロサワ タカシ
出版者 住まいの図書館出版局
出版年月 1997.9
ページ数 231,16p
大きさ 18cm
ISBN 4-7952-2132-4
分類記号 527
タイトル 個室群住居 住まい学大系 088 崩壊する近代家族と建築的課題
書名ヨミ コシツグン ジュウキョ
副書名 崩壊する近代家族と建築的課題
副書名ヨミ ホウカイ スル キンダイ カゾク ト ケンチクテキ カダイ
内容紹介 家族における個人、住宅における個室とはどんな意味をもっているのだろうか。「個室群住宅」というテーマで著者が提言・実行してきた過程を、30年にわたる住宅設計のプロトタイプを通して再考する。
著者紹介 1941年東京都生まれ。日本大学大学院博士課程修了。黒沢隆研究室を主宰、集合住宅の設計などを手がける。著書に「建築家の休日」「近代=時代のなかの住居」など。
件名1 住宅建築
件名2 建築設計
件名3 家族関係

(他の紹介)内容紹介 家族における「個人」、住宅における「個室」とはどんな意味をもっているのだろうか。著書の凝問は生活に対する主体性、あるいは生活という行動を改めて問いなおすことから始まる。本書は、これまで発表された多くの文章を主軸に、30年にわたる住宅設計のプロトタイプをとおし、「個室群住居」というテーマが提言、実行した過程を再考するとともに、次代におけるその可能性をも検証する実戦的な建築論集。
(他の紹介)目次 個室群住居とは何か
正系の挫折
祖形の家族
個人・家族・コミュニティ
「せいびグリーンビレッジ」の経験
ワンルーム16坪から10坪へ
「部屋」の概念
形のない現実
予備室と住まうことの恣意
家族の消長


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。