検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和物故人名録 昭和元年〜54年

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1983.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211038179一般図書R281.03//開架貸出禁止在庫  ×
2 鹿浜0910433036一般図書281//参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
712.1 712.1
インド人(南アフリカ(国名)在留) 政治運動 非暴力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810187127
書誌種別 図書(和書)
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1983.7
ページ数 747p
大きさ 22cm
ISBN 4-8169-0263-5
分類記号 281.035
タイトル 昭和物故人名録 昭和元年〜54年
書名ヨミ ショウワ ブッコ ジンメイロク
副書名 昭和元年〜54年
副書名ヨミ ショウワ ガンネン ゴジュウヨネン
件名1 名簿

(他の紹介)内容紹介 南アフリカのインド人社会のために誕生し展開された非暴力不服従運動(サッティヤーグラハ)。やがてインド独立へと向かう運動の精神と実際を、ガーンディー自ら詳細かつ平易に語る。
(他の紹介)目次 地理
歴史
南アフリカへのインド人たちの到来
苦難の回顧―ナタール
苦難の回顧(続)―トランスヴァールとほかの植民地
インド人たちは何をしたか?
インド人たちは何をしたか?(続)
インド人たちは何をしたか?(続)―イギリスとの関係
ボーア戦争
戦争の後で〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 田中 敏雄
 1937年東京生れ。東京外国語大学卒業(ヒンディー語専攻)。デリー大学留学などを経て、2000年3月まで東京外国語大学教授。麗沢大学・恵泉女学園大学非常勤講師。東京外国語大学名誉教授。専攻は現代ヒンディー文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。