検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小説榎本武揚 二君に仕えた奇跡の人材

著者名 童門 冬二/著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 祥伝社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310668692一般図書913.6/トウモ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

童門 冬二
1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810399167
書誌種別 図書(和書)
著者名 童門 冬二/著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 祥伝社
出版年月 1997.9
ページ数 402p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-63116-2
分類記号 913.6
タイトル 小説榎本武揚 二君に仕えた奇跡の人材
書名ヨミ ショウセツ エノモト タケアキ
副書名 二君に仕えた奇跡の人材
副書名ヨミ ニクン ニ ツカエタ キセキ ノ ジンザイ
内容紹介 徳川幕府では軍艦奉行として活躍、一転、明治新政府下では閣僚を歴任し爵位まで得た奇跡の男、榎本武揚。新政府は幕府の忠臣をなぜ殺さず抜擢したのか。激変の時代の組織と人材を問う歴史評伝。
著者紹介 1927年東京都生まれ。日本文芸家協会、日本推理作家協会会員。美濃部都政の参謀の一人として知られる。都政策室長など務めた後退職。著書に「維新前夜」「「人望力」の条件」など多数。
件名1 榎本武揚-小説

(他の紹介)内容紹介 徳川幕府では軍艦奉行として活躍、一転、明治新政府下では閣僚を歴任し爵位まで得た奇跡の男―榎本武揚。「忠臣は二君に仕えず」の武士道精神が生きていた時代、「裏切者」の罵声を浴びながらも、不倶戴典の両政府間を生き抜きた彼にとって、組織とは、国家とは何だったのか。そして、なぜ、彼はかくも重用されたのか―。維新後、政府に弓を引いた箱館時代に敗れた榎本は、当然、刑死を覚悟した。しかしその時、強力な助命嘆願者が現われ、復活の道が拓けた。だが榎本はなおも揺れた。「徳川」に殉ずるか、「明治」に仕えるか…。斯界の第一人者が、榎本の稀有な人生を通して、激変の時代の組織と人材を問う歴史評伝小説の傑作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。