検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知られざる動物の世界 5 単細胞生物・クラゲ・サンゴ・ゴカイのなかま

出版者 朝倉書店
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911289817一般図書480//青開架通常貸出在庫 
2 中央1216439024一般図書480.8/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
678.3 678.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810251119
書誌種別 図書(和書)
著者名 デイヴィッド・フェルドマン/著   小川 高義/訳
著者名ヨミ デイヴィッド フェルドマン オガワ タカヨシ
出版者 朝日出版社
出版年月 1990.7
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-255-90032-9
分類記号 832.04
タイトル 「バタフライ」が蝶になったわけ 英語語源雑学読本
書名ヨミ バタフライ ガ チョウ ニ ナッタ ワケ
副書名 英語語源雑学読本
副書名ヨミ エイゴ ゴゲン ザツガク ドクホン
件名1 英語-語源

(他の紹介)内容紹介 ハワイ・南太平洋世界、すなわちポリネシア、メラネシア、ミクロネシアの島々に住む人々の神話には、日本の神話と類似したモチーフが発見できる。神話を南太平洋の自然現象、航海、農耕、漁撈、人々の生と死、社会と王権という具体的な脈絡のなかに置いてみると、そこに南太平洋の人々の生活と生活に根ざす世界観と思想が見える。本書は南太平洋の神話に生命を与え、同時に日本の神話や古代文化を南の海から照射する試みである。
(他の紹介)目次 第1章 南十字星の下の海幸彦・山幸彦―日本と南太平洋神話の類縁性
第2章 虹を越えてきた神々―南太平洋世界の成立
第3章 生まれ来る精霊と言霊―南太平洋世界の神話
第4章 火山と虹の島―ハワイの自然と創世神話
第5章 太陽と海の恵み―作物と漁撈の神話
第6章 魂の行方―死の起源と死後の世界
第7章 陸に上がった鮫―王権の神話
第8章 南太平洋の彼方に


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。