検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

哲学のしずく

著者名 池田 香代子/著
著者名ヨミ イケダ カヨコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214050609一般図書104/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 香代子
1997
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810400371
書誌種別 図書(和書)
著者名 池田 香代子/著
著者名ヨミ イケダ カヨコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.9
ページ数 181p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24195-6
分類記号 104
タイトル 哲学のしずく
書名ヨミ テツガク ノ シズク
内容紹介 「わたし」が何をどう「考える」ことができるのか、考えれば考えるほど考えるって面白い。不安定な「生」の一瞬を、解放された自由な感性で見つめ思考した柔らかいエッセイ。「ソフィーの世界」の訳者による素敵な贈り物。
著者紹介 1948年東京都生まれ。ドイツ文学者、口承文芸研究家。共著に「ドイツ文学史」、翻訳に「ソフィーの世界」「猫たちの森」などがある。
件名1 哲学

(他の紹介)内容紹介 不安定な“生”を、うるおすために。空前の哲学ブームを巻き起こした『ソフィーの世界』の訳者が贈る、元気が出るエッセイ。
(他の紹介)目次 「ヘンな」と「マジメな」
成熟ということ
ああ、インド
シンパシー
人生は夢
唯一の真理
高い声
真実の鏡
なにが人生に必要か
言語道断〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。