検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アンペールの法則 物理学演習One Point 1 電流と磁場の計算方法を学ぼう

著者名 北川 盈雄/著
著者名ヨミ キタガワ ミツオ
出版者 共立出版
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214050765一般図書427.8/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
電気磁気学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810400573
書誌種別 図書(和書)
著者名 北川 盈雄/著
著者名ヨミ キタガワ ミツオ
出版者 共立出版
出版年月 1997.10
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-320-03360-4
分類記号 427.1
タイトル アンペールの法則 物理学演習One Point 1 電流と磁場の計算方法を学ぼう
書名ヨミ アンペール ノ ホウソク
副書名 電流と磁場の計算方法を学ぼう
副書名ヨミ デンリュウ ト ジバ ノ ケイサン ホウホウ オ マナボウ
内容紹介 理工系の学生にとっては必須科目の電磁気学。その電磁気学の中でも、磁場に関わるアンペールの法則をテーマとした実習書。
件名1 電気磁気学

(他の紹介)内容紹介 本書は電磁気学の中でも磁場に関わるアンペールの法則をテーマとする演習書である。
(他の紹介)目次 1章 エルステッドとアンペールの実験(アンペールの生い立ち
電流の磁気作用
ローレンツの力とコイルの磁気作用)
2章 アンペールの法則(アンペールの実験のまとめ
ベクトル場の数学
アンペールの法則)
3章 アンペールの法則の応用(表面電流と境界条件
磁性体)
4章 ベクトルポテンシャル(ベクトルポテンシャルとは
磁場がスカラーポテンシャルで扱える場合
遠方でのベクトルポテンシャル)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。