検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ナホトカ号重油事故 福井県三国の人々とボランティア

著者名 粟野 仁雄/著
著者名ヨミ アワノ マサオ
出版者 社会評論社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213813858一般図書519.4/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
519.4 519.4
石油汚染 海洋汚染 三国町(福井県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810400863
書誌種別 図書(和書)
著者名 粟野 仁雄/著   高橋 真紀子/著
著者名ヨミ アワノ マサオ タカハシ マキコ
出版者 社会評論社
出版年月 1997.9
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-7845-0493-1
分類記号 519.4
タイトル ナホトカ号重油事故 福井県三国の人々とボランティア
書名ヨミ ナホトカゴウ ジュウユ ジコ
副書名 福井県三国の人々とボランティア
副書名ヨミ フクイケン ミクニ ノ ヒトビト ト ボランティア
内容紹介 日本海沖で座礁したロシアのタンカー・ナホトカ号。沿岸の漁師町に大量の重油がおしよせた。全国からやってきたボランティアと地元の人々によって海岸はきれいになっていったが…。ナホトカ号事故に関わった人々の人間模様。
著者紹介 1956年兵庫県生まれ。大阪大学文学部西洋史学科卒業。共同通信社記者。著書に「瓦礫の中の群像」など。
件名1 石油汚染
件名2 海洋汚染
件名3 三国町(福井県)

(他の紹介)内容紹介 漁師町が重油に襲われた日。日本海沖で座礁したロシアのタンカー・ナホトカ号。沿岸の漁師町に大量の重油がおしよせた。全国からやってきたボランティアと地元の人々の手によって、海岸はみるみるきれいになっていったが―。事故の原因、行政の対応の遅れ、環境への影響など、広がる事故の波絞。
(他の紹介)目次 序章 漁師の町に突然重油がやって来た
第1章 群像、さまざまのボランティアたち
第2章 民宿はキャンセル続き―「風評」という名の被害
第3章 油にまみれた動物たち
第4章 「危機管理」論議の舞台裏
第5章 事故の補償のゆくえは
第6章 ボランティアをブームに終わらせないために
終章 再び三国町から


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。