検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神戸・消滅と再生 阪神大震災1000日の記録

著者名 熊谷 武二/写真
著者名ヨミ クマガイ タケジ
出版者 講談社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213170085一般図書369.3/コ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310919657一般図書369.3//開架通常貸出在庫 
3 新田1610361394一般図書369//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
748 748
神戸市-写真集 阪神・淡路大震災(1995)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810401148
書誌種別 図書(和書)
著者名 熊谷 武二/写真   妹尾 河童/エッセイ
著者名ヨミ クマガイ タケジ セノオ カッパ
出版者 講談社
出版年月 1997.10
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-06-208797-9
分類記号 748
タイトル 神戸・消滅と再生 阪神大震災1000日の記録
書名ヨミ コウベ ショウメツ ト サイセイ
副書名 阪神大震災1000日の記録
副書名ヨミ ハンシン ダイシンサイ センニチ ノ キロク
内容紹介 あの日から3年近く。神戸の街があの震災でどうなり、その後どう甦ってきたのか。その経過を見つめる写真集。駅舎、波止場、市場、教会、ビル、高速道路、幼稚園…60カ所に及ぶ定点観測1000日の記録。
著者紹介 1948年大阪府生まれ。近畿大学理工学部卒業。凸版印刷勤務を経て、81年よりフリーのカメラマンとして独立。
件名1 神戸市-写真集
件名2 阪神・淡路大震災(1995)

(他の紹介)内容紹介 戦後最大の災害を歴史にとどめるフォトジャーナリズムの金字塔!1995年1月17日。壊滅の日から神戸の街はいかに変貌し、どう甦ってきたか。阪急三宮駅、メリケン波止場、菅原市場、教会、幼稚園、高速道路…60ヵ所におよぶ定点観測が浮き彫りにした「光と影」とは?大型カメラによる精緻な画質で展開するドキュメンタリー永久保存版!第2回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」写真賞受賞作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。