検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ネットワーキング・コミュニティ

著者名 池田 謙一/編
著者名ヨミ イケダ ケンイチ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213175654一般図書007.3/ネ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
007.3 007.3
インターネット コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810402080
書誌種別 図書(和書)
著者名 池田 謙一/編
著者名ヨミ イケダ ケンイチ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1997.10
ページ数 202,1p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-011105-1
分類記号 007.3
タイトル ネットワーキング・コミュニティ
書名ヨミ ネットワーキング コミュニティ
内容紹介 パソコン通信、インターネットなど電子的情報の爆発的膨張の中で、人間関係やコミュニティはどう作られ、どう変わるのか。また何にリアリティを感じるのか。社会心理学の側面から実証的に分析。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得中退。現在、同大学大学院人文社会系研究科・文学部助教授。著書に「社会のイメージの心理学」「こころと社会」など。
件名1 インターネット
件名2 コミュニケーション

(他の紹介)内容紹介 パソコン通信、インターネット(WWW)など電子情報の爆発!その中で、人間関係やコミュニティはどう作られ、どう変わるのか?何にリアリティを感じるのか?調査データから問う。
(他の紹介)目次 第1部 電子ネットワーキング世界のランドスケープ(電子ネットワーキングと集団形成の論理
カスタマイズ・メディアと情報の「爆発」
電子ネットワーキングの社会的リアリティ)
第2部 パソコン通信世界の展開(ネットワークへの参入
ネットワークは爆発する
イメージとしてのネットワーク世界
ネットワークと現実世界)
第3部 WWWとインターネット(ネットに分散、ネットでリンク
現実へと開放されたネットワーク)
第4章 ネットワーク予備軍(ネットワークへの入口をめざして)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。