検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウィーン最後のワルツ

著者名 ジョージ・クレア/[著]
著者名ヨミ ジョージ クレア
出版者 新潮社
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212510083一般図書936/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
726.5 726.5
日本-紀行・案内記 魚類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810294914
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョージ・クレア/[著]   兼武 進/訳
著者名ヨミ ジョージ クレア カネタケ ススム
出版者 新潮社
出版年月 1992.10
ページ数 409p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-525401-4
分類記号 936
タイトル ウィーン最後のワルツ
書名ヨミ ウィーン サイゴ ノ ワルツ

(他の紹介)内容紹介 北は北海道羅臼の凍れる海で魚鱗にまみれ、南は沖縄県石垣島白保の魚湧くサンゴの海に立つ…。その土地土地でしか味わうことのできない雑魚の魅力を追い求め、日本各地の漁場に足を運ぶ。自然の恵みに感謝しつつ、獲り、さばき、食べる、痛快体当たり紀行。
(他の紹介)目次 豊かなる海の音を聴く―三重県紀伊長島町
海は味の演出家である―山形県飛島
丹後の海で妙魚にあう―京都府丹後町間人
駿河の海に奇天烈世界を見る―静岡県戸田村
春風渡る淡海に湖魚が泳ぐ―滋賀県琵琶湖沖島
魚湧くサンゴの海に立つ―沖縄県石垣島白保
北の無人島で自給自足の大饗宴―北海道渡島小島
魚あふれる韓国の街、麗水を歩く―韓国麗水〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。