検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ軍の兵器比較研究 陸海空先端ウェポンの功罪

著者名 三野 正洋/著
著者名ヨミ ミノ マサヒロ
出版者 光人社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213834714一般図書395/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
兵器-歴史 世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810402936
書誌種別 図書(和書)
著者名 三野 正洋/著
著者名ヨミ ミノ マサヒロ
出版者 光人社
出版年月 1997.10
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-7698-0831-3
分類記号 559
タイトル ドイツ軍の兵器比較研究 陸海空先端ウェポンの功罪
書名ヨミ ドイツグン ノ ヘイキ ヒカク ケンキュウ
副書名 陸海空先端ウェポンの功罪
副書名ヨミ リク カイ クウ センタン ウェポン ノ コウザイ
内容紹介 高度な技術を駆使した兵器群でまたたくまにヨーロッパを席巻したドイツ軍。テクノロジーで米英ソを屈服させようとした第三帝国はなぜ敗れたのか。華やかな兵器軍の背後に潜む問題点を鋭く抉る。
著者紹介 1942年千葉県生まれ。日本大学理工学部卒業。造船会社勤務を経て現在、日本大学生産工学部専任講師。著書に「地中海の戦い」「戦艦大和最後の戦い」など。
件名1 兵器-歴史
件名2 世界大戦(第二次)

(他の紹介)内容紹介 20世紀中盤、高度な技術を駆使した兵器群でまたたくまにヨーロッパを席巻したドイツ軍。ジェット戦闘機、戦略ミサイルなどのハイテク兵器を他国に先がけて実用化し、テクノロジーで米英ソを屈伏させようとした第三帝国はなぜ敗れたのか―連合軍を震撼させた華やかなウェポン群の背後に潜む問題点を鋭く抉る話題作。兵器で読み解く第二次世界大戦史!ベストセラー『小失敗の研究』3部作、『日本軍兵器の比較研究』につづく書き下ろし。
(他の紹介)目次 第1部 海軍の艦艇
第2部 航空兵器
第3部 陸上戦闘兵器
第4部 戦闘車両
第5部 その他の兵器


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。