検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和群像 大竹省二作品集

著者名 大竹 省二/著
著者名ヨミ オオタケ ショウジ
出版者 日本カメラ社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214069542一般図書748/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
748 748
肖像-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810403030
書誌種別 図書(和書)
著者名 大竹 省二/著
著者名ヨミ オオタケ ショウジ
出版者 日本カメラ社
出版年月 1997.11
ページ数 160p
大きさ 29cm
ISBN 4-8179-2045-9
分類記号 748
タイトル 昭和群像 大竹省二作品集
書名ヨミ ショウワ グンゾウ
副書名 大竹省二作品集
副書名ヨミ オオタケ ショウジ サクヒンシュウ
内容紹介 64年という、近代史の中で最も長い歳月であり、激動に揺らぎ、繁栄に酔いしれた昭和。昭和を支えた文化、芸術、芸能の人々の、できるだけ初期の肖像を選び出し、彼らを顕彰する写真集。
著者紹介 1920年生まれ。写真家。写真集に「新編遙かなる詩」「世界の音楽家」など。
件名1 肖像-写真集

(他の紹介)目次 志賀直哉(小説家)
川端康成(小説家)
野上弥生子(小説家)
伊藤整(詩人、小説家、評論家)
村松梢風(小説家)
三島由紀夫(小説家)
三島由紀夫と岸田今日子(女優)
壷井栄(小説家)夫婦
獅子文六(小説家、劇作家、演出家)
獅子文六と令嬢〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。