検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

懐徳堂とその人びと

著者名 脇田 修/著
著者名ヨミ ワキタ オサム
出版者 大阪大学出版会
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214070607一般図書372.1/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
372.105 372.105

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810403448
書誌種別 図書(和書)
著者名 脇田 修/著   岸田 知子/著
著者名ヨミ ワキタ オサム キシダ トモコ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 1997.10
ページ数 154p
大きさ 20cm
ISBN 4-87259-028-7
分類記号 372.105
タイトル 懐徳堂とその人びと
書名ヨミ カイトクドウ ト ソノ ヒトビト
内容紹介 近世の商業都市に花ひらく町人の学校。武士が上位の社会にあって、町人であること、職業人であるこをと誇りとし、自らの文化を高めようとした市井の人びとの姿を描く。
件名1 懐徳堂

(他の紹介)内容紹介 近世の商業都市に花ひらく町人の学校。武士が上位の社会にあって、町人であること、職業人であることを誇りとし、自らの文化を高めようとした市井の人びとの姿を描く。
(他の紹介)目次 第1章 懐徳堂の創建
第2章 懐徳堂の人びと
第3章 町人学者
第4章 懐徳堂の展開とその終焉
第5章 近代での復興


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。