検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自由主義経済思想の比較研究

著者名 田中 真晴/編著
著者名ヨミ タナカ マサハル
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213262825一般図書331/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
経済思想-歴史 自由主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810403773
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 真晴/編著
著者名ヨミ タナカ マサハル
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 1997.10
ページ数 337,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0331-5
分類記号 331.23
タイトル 自由主義経済思想の比較研究
書名ヨミ ジユウ シュギ ケイザイ シソウ ノ ヒカク ケンキュウ
内容紹介 ヨーロッパ経済思想のメインストリームとして復権著しい自由主義経済思想の種々相を、現代的観点から多角的・比較史的に考察。
件名1 経済思想-歴史
件名2 自由主義

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパ経済思想のメインストリームとして復権著しい自由主義経済思想の種々相を現代的観点から多角的・比較史的に考察。
(他の紹介)目次 序章 自由主義の経済思想序説
第1章 壊れやすい時計
第2章 重農主義における自由主義
第3章 先行パラダイムとスミスの経済学
第4章 市場経済システムと自由
第5章 オーストリアにおける経済的自由主義
第6章 マーシャル経済学における進歩と自由
第7章 J・M・ケインズの政治哲学
第8章 プラグマティズムとアメリカ自由主義
第9章 亡命のロシア自由主義経済学
第10章 自由主義とその基礎づけ
終章 市場経済のターミノロジー


内容細目

1 自由主義の経済思想序説   1-52
田中 真晴/著
2 壊れやすい時計   53-86
長尾 伸一/著
3 重農主義における自由主義   87-112
森岡 邦泰/著
4 先行パラダイムとスミスの経済学   113-138
田中 秀夫/著
5 市場経済システムと自由   139-168
梅沢 直樹/著
6 オーストリアにおける経済的自由主義   169-192
八木 紀一郎/著
7 マーシャル経済学における進歩と自由   193-218
近藤 真司/著
8 J・M・ケインズの政治哲学   219-240
斎藤 隆子/著
9 プラグマティズムとアメリカ自由主義   241-268
山本 貴之/著
10 亡命のロシア自由主義経済学   269-288
小島 修一/著
11 自由主義とその基礎づけ   289-314
松嶋 敦茂/著
12 市場経済のターミノロジー   315-334
田中 真晴/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。