検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

聖書のなかの女性たち

著者名 渋川 久子/著
著者名ヨミ シブカワ ヒサコ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214073916一般図書193.6/シ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610018173一般図書193.5/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
193.5 193.5
聖書-新約 女性(聖書)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810403990
書誌種別 図書(和書)
著者名 渋川 久子/著
著者名ヨミ シブカワ ヒサコ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1997.11
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-472-09991-8
分類記号 193.5
タイトル 聖書のなかの女性たち
書名ヨミ セイショ ノ ナカ ノ ジョセイタチ
内容紹介 地位は低く、権力は弱いとされてきたイエスの時代の女性達の生き方を、四つの福音書を中心に探り、女性たちの社会の中での位置づけを考え、律法にも注目しながらイエスと女性達との関係を考察する。
著者紹介 1924年生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業。現在、国立音楽大学名誉教授。著書に「信仰と教育と」「道徳教育の歴史」がある。
件名1 聖書-新約
件名2 女性(聖書)

(他の紹介)目次 1 イエス、律法、律法の下の女性(イエス・「律法の下に生まれた者」
律法とイスラエルの民
律法の女性観(差別の女性観
「人を偏り見ない」女性観))
2 イエスと愛の掟(律法が真に人に求めること―イエスの律法解釈
二つの愛の掟
「新しい掟」は「愛の掟」 ほか)
3 女性たちの肖像(イエスの母マリア
弟子の家族(ペトロの姑と妻
ヤコブ、ヨハネ兄弟の母サロメ)
「罪深い女」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。