検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夜空はいつでも最高密度の青色だ

著者名 最果 タヒ/著
著者名ヨミ サイハテ タヒ
出版者 リトルモア
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511583056一般図書911.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

最果 タヒ
2011
331.19 331.19
労使関係 自動車工業-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110557733
書誌種別 図書(和書)
著者名 最果 タヒ/著
著者名ヨミ サイハテ タヒ
出版者 リトルモア
出版年月 2016.5
ページ数 95p
大きさ 19cm
ISBN 4-89815-439-7
分類記号 911.56
タイトル 夜空はいつでも最高密度の青色だ
書名ヨミ ヨゾラ ワ イツデモ サイコウ ミツド ノ アオイロ ダ
内容紹介 私がきみを嫌いでも、きみを殺したいとまでは思えないのは、もう子供でないというそれだけの月。(「月面の詩」より) 小説家としても意欲的に活動する最果タヒの詩集。書き下ろしも多数収録。
著者紹介 1986年神戸市生まれ。詩人、小説家。現代詩手帖賞受賞。「グッドモーニング」で中原中也賞、「死んでしまう系のぼくらに」で現代詩花椿賞を受賞。

(他の紹介)目次 序章 フォーディズムの社会理論的考察
第1部 フォーディズム初期段階(大量生産方式の確立
高賃金と企業内福祉
独占資本の形成)
第2部 フォード・テロ(企業ファシズム
UAW対フォード・テロ
フォード社とナチス・ソ連技術援助
フォーディズム本格段階とその崩壊)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。