検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花まるクラスは大さわぎ 草炎社こども文庫 8

著者名 赤木 由子/作
著者名ヨミ アカギ ヨシコ
出版者 草炎社
出版年月 1984.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220036097児童図書913/アカ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピーター・ストラウブ 若島 正
2005
913.6 913.6
日本-歴史-幕末期 明治維新 女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820004645
書誌種別 図書(児童)
著者名 赤木 由子/作   岡野 和/絵
著者名ヨミ アカギ ヨシコ オカノ カズ
出版者 草炎社
出版年月 1984.4
ページ数 85p
大きさ 22cm
ISBN 4-88264-008-2
分類記号 913
タイトル 花まるクラスは大さわぎ 草炎社こども文庫 8
書名ヨミ ハナマル クラス ワ オオサワギ

(他の紹介)内容紹介 黒船来航から明治維新に至る激動の時代、女たちにも等しく変革の嵐は吹きすさんだ。そんな嵐の中、運命に抗して逞しく、あるいは健気に生き抜いた女たち。大名の妻、側室、武家の娘、庶民の子女、芸妓…さまざまな女たちの知られざる一面を、残された記録をもとに生き生きと描いた好著。
(他の紹介)目次 第1章 黒船きたる 幕末動乱の幕開け(梁川紅蘭―漢学者の伴侶として生きぬく
佐久間順―夫を暗殺された妻の悲しみ ほか)
第2章 佐幕か尊攘か 白刃ひらめく抗争(白石艶子―豪商の母は浪士のパトロン
松尾多勢子―勤王の志を持つ奇特な老女 ほか)
第3章 運命の将軍 徳川慶喜はなに想う(天璋院―江戸城大奥の暗闘
皇女和宮―公武合体のための政略結婚 ほか)
第4章 奥羽越列藩同盟 戊辰戦争の血涙落城譜(沼田香雪―戊辰の悲劇を子孫に書きつぐ
小池池旭―会津若松城で戦った女絵師 ほか)
第5章 「江戸」から「東京」へ 明治新政府の光と影(伊達保子―北海道開発に尽くした旧藩主の妻
若江薫子―皇后を教育した過激攘夷論者 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。