検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「京都」の誕生 文春新書 1257 武士が造った戦乱の都

著者名 桃崎 有一郎/著
著者名ヨミ モモサキ ユウイチロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211985205一般図書216//開架通常貸出在庫 
2 新田1610985770一般図書216.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎
1997
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111301019
書誌種別 図書(和書)
著者名 桃崎 有一郎/著
著者名ヨミ モモサキ ユウイチロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.3
ページ数 287p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661257-4
分類記号 216.203
タイトル 「京都」の誕生 文春新書 1257 武士が造った戦乱の都
書名ヨミ キョウト ノ タンジョウ
副書名 武士が造った戦乱の都
副書名ヨミ ブシ ガ ツクッタ センラン ノ ミヤコ
内容紹介 京都は、平安京の外に広がる、新しい開発地を含めた都市。では、いまの京都の原型をつくったのは一体誰なのか。壮絶な権力闘争と土地開発の知られざる物語を、気鋭の歴史学者が読み解く。
著者紹介 1978年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(史学)。歴史学者。高千穂大学商学部教授。著書に「武士の起源を解きあかす」など。
件名1 京都市-歴史
件名2 日本-歴史-平安時代
件名3 武士

(他の紹介)内容紹介 人生は、愉快だ!忙し過ぎませんか?疲れていませんか?遊んでいますか?;夢を持っていますか?豊かなライフスタイルのつくり方。
(他の紹介)目次 序章 不良中年の特権
1 みんな不良になろうじゃないか
2 老いては色欲にしたがえ
3 バクチは人生の教科書である
4 小利口な若僧どもを蹴っ飛ばせ
5 放浪は男の特権である
6 マジメ人間よ、目ざめて不良になれ
7 われらオヤジ世代の「恋の方程式」
8 往生際は悪くてよろしい
終章 不良中年の技術


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。