検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ホスピス病棟に生きる My book 末期ガン患者と看護婦のいのちのドキュメント

著者名 今井 俊子/著
著者名ヨミ イマイ トシコ
出版者 文化創作出版
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0410971741一般図書916/い/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
490.15 490.15
ホスピス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810404845
書誌種別 図書(和書)
著者名 今井 俊子/著
著者名ヨミ イマイ トシコ
出版者 文化創作出版
出版年月 1997.11
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-89387-156-0
分類記号 490.15
タイトル ホスピス病棟に生きる My book 末期ガン患者と看護婦のいのちのドキュメント
書名ヨミ ホスピス ビョウトウ ニ イキル
副書名 末期ガン患者と看護婦のいのちのドキュメント
副書名ヨミ マッキガン カンジャ ト カンゴフ ノ イノチ ノ ドキュメント
内容紹介 ホスピス病棟は、命の終わりの一時を人の新たな誕生の場と受け取り、与えられた命の終わりまで人間らしく生き抜くところ。一年間、看護婦としてホスピスの仕事を体験した著者が、死と真剣に向かい合う患者たちの姿を綴る。
著者紹介 1938年静岡県生まれ。国立療養所久里浜病院付属看護学校卒業。現在、東京女子医科大学看護短期大学講師。著書に「病と闘う心」がある。
件名1 ホスピス

(他の紹介)内容紹介 溢れる愛をありがとう!生と死を見つめて生きるホスピス病棟の患者と看護婦の感動を呼ぶ“いのち”のドキュメント。本当の生き甲斐とは何かを鋭く問いかける。
(他の紹介)目次 序章 ホスピス病棟
冬の章(あっちへ、いけッ!
一人で考えたい ほか)
春の章(もやし
暇を売る ほか)
夏の章(七夕祭り
太陽 ほか)
秋の章(長い影
嵐のあとに ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。