検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ノーリターン 1993・モスクワ

著者名 アレクサンドル・カバコフ/[著]
著者名ヨミ アレクサンドル カバコフ
出版者 新評論
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212261646一般図書983/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
627.77 627.77
ホームページ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810260932
書誌種別 図書(和書)
著者名 アレクサンドル・カバコフ/[著]   小宮山 俊平/訳
著者名ヨミ アレクサンドル カバコフ コミヤマ シュンペイ
出版者 新評論
出版年月 1991.1
ページ数 171p
大きさ 20cm
ISBN 4-7948-0077-0
分類記号 983
タイトル ノーリターン 1993・モスクワ
書名ヨミ ノー リターン
副書名 1993・モスクワ
副書名ヨミ センキュウヒャクキュウジュウサン モスクワ

(他の紹介)内容紹介 バラと人との関わりは古い。野生植物であったころから、素朴な美しさが我々の祖先の心を魅了していた。しかし人間は、より美しくより強いバラを求めて改良を加え始める。世界じゅうのバラが交配され、原生バラは今見るバラとなった。が、短期間に劇的な発達を遂げることができたのは、帝政ローマ時代まで遡るバラへの高貴なイメージや憧れがあったからである。本書は、そうした科学と芸術の融合の精華の歴史を繙くものである。
(他の紹介)目次 第1章 クノッソス宮殿の謎
第2章 ギリシアとバラ
第3章 ローマとバラ
第4章 バラの植物学
第5章 バラの園芸化の歴史を辿る
第6章 オールド・ガーデン・ローズ
第7章 モダーン・ガーデン・ローズの黎明期
第8章 バラの花譜
第9章 世界の野生バラ
第10章 日本のバラ
第11章 バラの現在・未来


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。