検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花結び 美しい紐あそび

著者名 永井 百合子/著
著者名ヨミ ナガイ ユリコ
出版者 淡交社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510470998一般図書594.4/ナガ/灰開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
594.4 594.4
ひも 結び

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810405393
書誌種別 図書(和書)
著者名 永井 百合子/著
著者名ヨミ ナガイ ユリコ
出版者 淡交社
出版年月 1997.11
ページ数 86p
大きさ 26cm
ISBN 4-473-01576-9
分類記号 594.4
タイトル 花結び 美しい紐あそび
書名ヨミ ハナムスビ
副書名 美しい紐あそび
副書名ヨミ ウツクシイ ヒモアソビ
内容紹介 一本の紐から、あやとりのようにいろんな形が生まれます。花結びは、年齢や男女を問わずどなたにも楽しめます。梅、桜、立鶴、蜻蛉、花遊蝶…お道具の袋に、贈り物に、掛け物に、ゆかしい日本の装いの形を。
著者紹介 1948年島根県生まれ。茶器袋物師。美術館蔵品の仕覆制作や、花結びの指導、袋物教室講師などとして活躍。著書に「茶器の袋もの」がある。
件名1 ひも
件名2 結び

(他の紹介)目次 日本人と結びその発展の歴史
花結びの基礎と約束ごと(下結び
基本の七種)
長緒で楽しむ花結び(唐草

飛鶴
左卍 ほか)
暮らしを彩る花結び
紐取り扱い店の紹介


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。