検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の歴史 13 東南アジアの伝統と発展

著者名 樺山 紘一/編集
著者名ヨミ カバヤマ コウイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0710869389一般図書209//閉架書庫通常貸出在庫 
2 やよい0811073899一般図書209//開架通常貸出在庫 
3 興本1010872982一般図書209//開架通常貸出在庫 
4 中央1214412502一般図書209/セ/開架通常貸出在庫 
5 梅田1310718786一般図書209//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
818 818
日本語-方言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810435573
書誌種別 図書(和書)
著者名 樺山 紘一/編集   礪波 護/編集   山内 昌之/編集
著者名ヨミ カバヤマ コウイチ トナミ マモル ヤマウチ マサユキ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.12
ページ数 462p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-403413-X
分類記号 209
タイトル 世界の歴史 13 東南アジアの伝統と発展
書名ヨミ セカイ ノ レキシ
内容紹介 1.東南アジア史の曙 2.インド文明の伝来と国家の形成 3.古代「海のシルクロード」 4.東南アジア群島部における国家の発展 5.東南アジア古典世界の栄華に向けて 6.中国船の来航と東南アジア群島部 ほか5章
件名1 世界史



内容細目

1 ネルソン・マンデラの感嘆あるいは反省=反射の法則   11-62
ジャック・デリダ/著
2 『我らの最後の希望』および『バーガーの娘』   63-74
ナディン・ゴーディマー/著
3 ブラジルのマンデラ   75-80
ジョルジュ・アマード/著
4 愛の場所のように   81-86
アドニス/著
5 この男この国   87-94
スーザン・ソンタグ/著
6 引き裂かれたお菓子   95-118
エレーヌ・シクスウ/著
7 マショカ・エルフ・モジャ   119-194
オランプ・ベリー=ケナン/著
8 ネルソン・マンデラとともに   195-200
エドモン・ジャベス/著
9 ヴォイツェック傷痕   201-206
ハイナー・ミュラー/著
10 エゴイスト的計算の凍てつくような水のなかで   207-216
フアン・ゴイティソーロ/著
11 未来そのもの   217-222
ムスタフ・トゥリリ/著
12 ムード・インディゴ   223-234
セベーロ・サルドゥイ/著
13 一歩前進、三歩後退   235-260
カテブ・ヤシン/著
14 われらの有責性   261-266
モーリス・ブランショ/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。