検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

1999年、極東有事勃発 アジアの火薬庫に火がつくとき

著者名 松村 劭/著
著者名ヨミ マツムラ ツトム
出版者 太陽企画出版
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214077537一般図書319.2/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
319.2 319.2
アジア(東部)-対外関係 アジア(東部)-国防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810406689
書誌種別 図書(和書)
著者名 松村 劭/著
著者名ヨミ マツムラ ツトム
出版者 太陽企画出版
出版年月 1997.12
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-88466-290-3
分類記号 319.2
タイトル 1999年、極東有事勃発 アジアの火薬庫に火がつくとき
書名ヨミ センキュウヒャクキュウジュウキュウネン キョクトウ ユウジ ボッパツ
副書名 アジアの火薬庫に火がつくとき
副書名ヨミ アジア ノ カヤクコ ニ ヒ ガ ツク トキ
内容紹介 台湾海峡、朝鮮半島に危機迫る。綿密な国際政治情勢分析と精緻な軍事データ分析で描く驚愕のシナリオ。「有事」が戦争拡大に発展する可能性を示し、日本の防衛問題を考える。
著者紹介 1934年大阪府生まれ。防衛大学校卒業。元自衛隊陸将補。現在、早野組顧問。軍事戦略・技術の専門家。著書に「国際平和維持活動」「中国内戦」など。
件名1 アジア(東部)-対外関係
件名2 アジア(東部)-国防

(他の紹介)内容紹介 台湾海峡、朝鮮半島に危機迫る!綿密な国際政治情勢分析と精緻な軍事データ分析で描く驚愕のシナリオ。
(他の紹介)目次 プロローグ
第1章 極東の二つの火薬庫
第2章 忘れられた国家「台湾」
第3章 引き裂かれた朝鮮半島
第4章 米中のアジア戦略
第5章 新租界、香港の行方
第6章 台湾の驚くべき軍事力
第7章 極東有事勃発す
エピローグ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。