検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

周縁からの文化 21世紀に遺す

著者名 山口 昌男/[ほか]著
著者名ヨミ ヤマグチ マサオ
出版者 蒼洋社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214077180一般図書361.5/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 昌男
1997
204 204
歴史 文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810406738
書誌種別 図書(和書)
著者名 山口 昌男/[ほか]著
著者名ヨミ ヤマグチ マサオ
出版者 蒼洋社
出版年月 1997.11
ページ数 174p
大きさ 18cm
ISBN 4-273-03004-7
分類記号 204
タイトル 周縁からの文化 21世紀に遺す
書名ヨミ シュウエン カラ ノ ブンカ
内容紹介 歴史と文化にみる「知」の系譜。山口昌男の、現在からのグローバルな視野による文化としての歴史と、3人の研究者の、過去からの日本の精神史としての歴史という文化が出会い、日本というテクストを浮かびあがらせた対談集。
著者紹介 1931年北海道生まれ。東京都立大学大学院修了。現在、札幌大学教授。アジア・アフリカなど世界各地のフィールドワークを行う文化人類学者。著書に「「敗者」の精神史」など。
件名1 歴史
件名2 文化

(他の紹介)内容紹介 歴史と文化にみる知の系譜。
(他の紹介)目次 第1章 都市的感性と文化(文化のアレンジャー
都市の音楽
タイムズ・スクエァ ほか)
第2章 人類学と歴史学(『文化と両義性』をめぐって
昭和史の挫折
周縁化された人物 ほか)
第3章 天皇制と文化(三島由起夫と廃墟の美学
河原院と六条院
周縁創出装置としての天皇制 ほか)
第4章 精神史の古層(異文化の比較
天皇制の伝統
「王殺し」の装置 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。