検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

桃童子 俳句・俳景 13 桃熟るる黒くなるまで桃熟るる

著者名 辻 桃子/著
著者名ヨミ ツジ モモコ
出版者 蝸牛社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214094870一般図書911.36/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻 桃子
1997
911.304 911.304
俳句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810407052
書誌種別 図書(和書)
著者名 辻 桃子/著
著者名ヨミ ツジ モモコ
出版者 蝸牛社
出版年月 1997.11
ページ数 73p
大きさ 20cm
ISBN 4-87661-324-9
分類記号 911.304
タイトル 桃童子 俳句・俳景 13 桃熟るる黒くなるまで桃熟るる
書名ヨミ モモドウジ
副書名 桃熟るる黒くなるまで桃熟るる
副書名ヨミ モモ ウルル クロク ナル マデ モモ ウルル
内容紹介 「気」の充実した『童子』主宰の俳人、辻桃子の俳句とエッセーを集めたもの。父、虚子の忌、吟行と漂泊と、春歌のノリ、出会うということ、ゲイの友だち等33のテーマで右ページに句、左ページにエッセイの愉しい本。
著者紹介 1945年横浜市生まれ。大学在学中に俳句を志す。楠本憲吉、高柳重信らに師事。87年「童子」創刊主宰、「桃子の俳句はがき絵塾」主宰。著書に「やさしい罠」「桃」など。
件名1 俳句

(他の紹介)内容紹介 33テーマによる俳句と随筆の愉しい競演。
(他の紹介)目次
子供のころ

写生

ぎっくり腰『桃』の頃
虚子の忌
叱って―波多野爽波先生
言いたい放題
吟行と漂泊と〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。