検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世紀末ウィーンの精神と性

著者名 ニーケ・ワーグナー/著
著者名ヨミ ニーケ ワーグナー
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214002642一般図書701.2/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810407206
書誌種別 図書(和書)
著者名 ニーケ・ワーグナー/著   菊盛 英夫/訳
著者名ヨミ ニーケ ワーグナー キクモリ ヒデオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.3
ページ数 280p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-85423-1
分類記号 701.2
タイトル 世紀末ウィーンの精神と性
書名ヨミ セイキマツ ウィーン ノ セイシン ト セイ
件名1 エロチシズム

(他の紹介)内容紹介 ニーケ・ワーグナーはカール・クラウスの性愛と性欲に対する関係―クラウスはこの問題を「精神と性」という対概念によってとらえている―を分析する。これまで、性愛理論家クラウスは諷刺家、論争家、文化批判者、言語芸術家の影にかくれ、エロティシズムに対する関係が取りあげられても、婦人憎悪者か婦人の奴隷と見なされていた。同一人物のこのように矛盾して見える行動の根底にはいったいいかなる考えがあったのか。本書はこれを追究しようとする。
(他の紹介)目次 1 エロスとドクサ(「性の問題」
近代芸術の論文
「破壊された文学」
ウィーンのエローティク)
2 エロスとテミス(性科学者たち
女性たちの記録
アンニー・カルマルとそれに続く女たち
フロイトと共に、フロイトに反対して)
3 エロスとロゴス(女という謎
クラウス、ヴァイニンガーを読む
女衒、娼婦、顧客、または真の愛
ヴェーデキントと共に、ヴェーデキントに反対して
箴言と反論)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。