検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本占領下の英領マラヤ・シンガポール

著者名 明石 陽至/編
著者名ヨミ アカシ ヨウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214746750一般図書391.4/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
375.83 375.83
国語科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110023770
書誌種別 図書(和書)
著者名 明石 陽至/編
著者名ヨミ アカシ ヨウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.3
ページ数 348,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-024201-6
分類記号 391.4
タイトル 日本占領下の英領マラヤ・シンガポール
書名ヨミ ニホン センリョウカ ノ エイリョウ マラヤ シンガポール
内容紹介 戦時中、シンガポール・マレー半島全域は日本軍の軍政下におかれ、人々はさまざまな苦難を味わった。解禁された諸外国の1次史料や最近発掘された史料などを駆使し、日本軍政がもたらした負の遺産を徹底解明する。
著者紹介 1928年生まれ。愛知淑徳大学コミュニケーション研究科教授、南山大学名誉教授。著書に「南方軍政関係史料軍政下に於けるマラヤ・シンガポール教育事情史・資料」がある。
件名1 軍政
件名2 日本-対外関係-マレーシア
件名3 日本-対外関係-シンガポール



内容細目

1 渡辺軍政—その哲理と展開   25-90
明石 陽至/著
2 抗日戦争期のマラヤ共産党幹部   91-136
原 不二夫/著
3 シンガポール大検証について   137-154
舛谷 鋭/著
4 日本占領下のマラヤにおける鉄道運営事情   155-188
太田 弘毅/著
5 日本軍政下のマラヤの経済政策   189-234
吉村 真子/著
6 スマトラ・ボルネオ石油と日本軍政   235-268
山崎 功/著
7 シンガポール民間人女性抑留所   269-316
中原 道子/著
8 “昭南”の降伏   317-342
ヘンリー・フライ/著 波多野 澄雄/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。