検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

装丁の仕事174人 玄光社MOOK WORKBOOK ON BOOKS 8 BOOK DESIGN 2010

著者名 日本図書設計家協会/編
著者名ヨミ ニホン トショ セッケイカ キョウカイ
出版者 玄光社(発売)
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216295988一般図書022.5/ソ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
410.2 410.2
数学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010022703
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本図書設計家協会/編
著者名ヨミ ニホン トショ セッケイカ キョウカイ
出版者 玄光社(発売)
出版年月 2010.5
ページ数 202p
大きさ 26cm
ISBN 4-7683-0301-6
分類記号 022.57
タイトル 装丁の仕事174人 玄光社MOOK WORKBOOK ON BOOKS 8 BOOK DESIGN 2010
書名ヨミ ソウテイ ノ シゴト ヒャクナナジュウヨニン
副書名 BOOK DESIGN 2010
副書名ヨミ ブック デザイン ニセンジュウ
内容紹介 現在活躍中のブックデザイナー&イラストレーター174人の作品を紹介するブックデザインカタログ。日本図書設計家協会による展覧会の軌跡を記した「カヴァーノチカラ」などを特集。
件名1 装丁

(他の紹介)内容紹介 先史時代、世界各地で誕生した数学は、やがてタレスによって「論証性」という特質を与えられ、成長していく。その後、社会の要請や純粋に楽しみのために幾多の人々がこの知的営為に参加しさらに数多くの発見が付け加わって、今日に至る。本書は、長年にわたって数学史を教えてきた著者が、数千年ものあいだ発展し続けてきた数学の、その背景にあるアイデアを、その変遷をたどりながら語る。前半では数学の歴史を、様々なトピックを取り上げ、一望する。後半ではゲーデルの定理を目標に、現代数学の根本を分かりやすく解説する。数学を専攻する学生だけでなく、自然科学の諸分野、人文科学、教育学などの分野に関心を持つ全ての人にとっても必読の書。
(他の紹介)目次 第1部 数学の歴史と哲学(エジプトの数学
数の表記法
素数
シュメール‐バビロニアの数学
ギリシャの数学の曙 ほか)
第2部 数学の基礎(数の体系
自然数―ペアノの考え方
整数
有理数
実数 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。