検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドストエフスキー全集 11 カラマーゾフ兄弟 2

著者名 ドストエフスキー/[著]
著者名ヨミ ドストエフスキー
出版者 筑摩書房
出版年月 1963


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211325947一般図書988/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
E E
日本文芸大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810055327
書誌種別 図書(和書)
著者名 ドストエフスキー/[著]   小沼 文彦/訳
著者名ヨミ ドストエフスキー コヌマ フミヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1963
ページ数 463p
大きさ 23cm
分類記号 988
タイトル ドストエフスキー全集 11 カラマーゾフ兄弟 2
書名ヨミ ドストエフスキー ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 飛行機もろとも自らの肉体を敵艦に四散させる体当たり攻撃・特攻―若き特別攻撃隊員たちは、最前線の特攻基地で「約束された死」の関頭に立って、何を思い願って出撃していったのか!逝く者、遺された者、それぞれに重い十字架を背負い、死を全うし、あるいは生きなければならなかった悲劇の歴史を、多角的に照射した感動の人間物語。日本文芸大賞ノンフィクション賞受賞。
(他の紹介)目次 居酒屋「薩摩おごじょ」
映画「乙女のいる基地」
光山少尉の「アリラン」
魔海の決死渡航
不時着特攻兵の生と死
黒島の絆
猶与された時間に
幻の「振武寮」
それぞれの戦争
特攻妻二人の壮絶な選択
米海兵隊、知覧上陸
米軍進駐
司令官の巡礼
(他の紹介)著者紹介 佐藤 早苗
 1934年7月1日、東京都中野区に生まれる。戦争のため広島県福山市に疎開。女子美術大学洋画科に入学。中退後、鶴岡政男画伯に師事する。自由美術協会会員として創作活動。グループ展、個展、イラスト集出版。1970年、ノンフィクション作家に転向。執筆活動。その他、NHKの「ニュースセンター9時」のインタビューアーをはじめ、テレビ、ラジオ、講演などで活動。日本文芸家協会、日本ペンクラブ、大衆文学研究会、軍事史学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。