検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

観念に到来する神について ポリロゴス叢書

著者名 エマニュエル・レヴィナス/著
著者名ヨミ エマニュエル レヴィナス
出版者 国文社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214083618一般図書135.5/レ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エマニュエル・レヴィナス 内田 樹
1997
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810408269
書誌種別 図書(和書)
著者名 エマニュエル・レヴィナス/著   内田 樹/訳
著者名ヨミ エマニュエル レヴィナス ウチダ タツル
出版者 国文社
出版年月 1997.12
ページ数 342p
大きさ 20cm
ISBN 4-7720-0449-1
分類記号 135.5
タイトル 観念に到来する神について ポリロゴス叢書
書名ヨミ カンネン ニ トウライ スル カミ ニ ツイテ
内容紹介 いかなる現実性からも乖離している神だが、「神」という言葉はなにごとかを意味しうる。「神」という語を意味のある語として悟性的に了解することの可能性、ないしは悟性的に了解するという事実そのものについて考察する。

(他の紹介)目次 第1部 内在の断絶(イデオロギーと観念論
フッサールにもとづいて、意識から覚醒へ
エルンスト・ブロッホの思想における死について
新しい意味での気遣いのない欠陥について)
第2部 神の観念(神と哲学
問いと応答
解釈学と彼方
存在の思考と他なるものの問い
超越と苦痛)
第3部 存在の意味(対話―自己意識と隣人の近さ
意味についての覚え書き
心の疚しさと冷厳なるもの
語る仕方)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。