検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知っ得動物のことば語源辞典 漢検新書 013 知っ得ことば術シリーズ 8

著者名 日本漢字教育振興会/編
著者名ヨミ ニホン カンジ キョウイク シンコウカイ
出版者 日本漢字能力検定協会
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214558056一般図書Y281//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
812 812
日本語-語源

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810408560
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本漢字教育振興会/編
著者名ヨミ ニホン カンジ キョウイク シンコウカイ
出版者 日本漢字能力検定協会
出版年月 1997.11
ページ数 218p
大きさ 18cm
ISBN 4-89096-002-3
分類記号 812
タイトル 知っ得動物のことば語源辞典 漢検新書 013 知っ得ことば術シリーズ 8
書名ヨミ シットク ドウブツ ノ コトバ ゴゲン ジテン
内容紹介 なぜ犬(いぬ)と呼ぶの。なぜ鰯(いわし)と書くの。約400の漢字で表記する動物の名の由来を知る、便利な動物名小辞典。
件名1 日本語-語源

(他の紹介)内容紹介 日本及びその近海に生息する動物約400の名前の由来、漢字表記の由来を解説した語源辞典。哺乳類、鳥類、両生・爬虫類、虫類、魚介類の5分野と架空動物、動物のことば比喩成句に分けて、各項目を五十音順に収録。巻頭に五十音順総目次が付く。
(他の紹介)目次 哺乳類編
鳥類編
両生・爬虫類編
虫類編
魚介類編
架空の動物の由来
動物ことばの比喩成句


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。