検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ペルー旅行記 叢書・ウニベルシタス 789 1833-1834

著者名 フロラ・トリスタン/[著]
著者名ヨミ フロラ トリスタン
出版者 法政大学出版局
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215477538一般図書296.8/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410009564
書誌種別 図書(和書)
著者名 フロラ・トリスタン/[著]   小杉 隆芳/訳
著者名ヨミ フロラ トリスタン コスギ タカヨシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2004.2
ページ数 472p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00789-0
分類記号 296.8
タイトル ペルー旅行記 叢書・ウニベルシタス 789 1833-1834
書名ヨミ ペルー リョコウキ
副書名 1833-1834
内容紹介 自らをパリア(賤民)と位置づけ、稀有な観察力と批判精神で、ペルーの政治、社会、宗教、民衆の風俗習慣など社会の諸相をえぐりだし、その後進性に徹底的な批判の矢を浴びせた社会探訪記。女性解放運動家の誕生を告げる書。
著者紹介 1803〜44年。パリ生まれ。19世紀フランスの女性社会主義者。著書に4度の渡英経験に基づく「ロンドン散策」、労働者のユートピア建設を構想した「労働者連合」など。
件名1 ペルー-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 私立学校を運営し教育による啓蒙を目指すが教会の支援を得られずカトリックにも幻滅。日清・日露戦争を経て朝鮮併呑に走る日本にも裏切られ武力による自主権回復を目指す。従来の英雄ではなく、人間・安重根を初めて等身大に描いた作品。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。