検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鬼の栖

著者名 瀬戸内 晴美/著
著者名ヨミ セトウチ ハルミ
出版者 河出書房
出版年月 1967


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211167778一般図書/セト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
精神衛生 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810047574
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀬戸内 晴美/著
著者名ヨミ セトウチ ハルミ
出版者 河出書房
出版年月 1967
ページ数 252p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
タイトル 鬼の栖
書名ヨミ オニ ノ スミカ

(他の紹介)内容紹介 紀元前5000年の昔から封印などに用いられていた印章は、当時の行政上の慣習、技術発展、遠方との交易を探る重要な手がかりだ。おもにオリエントの円筒印章を中心に論ずる。
(他の紹介)目次 第1章 古代オリエントにおける印章
第2章 印章と古物収集家と考古学者
第3章 印材
第4章 刻印技術の発達
第5章 図柄
第6章 印研究の歴史


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。