検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

上杉かぶき衆

著者名 火坂 雅志/著
著者名ヨミ ヒサカ マサシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111281521一般図書913.6/ヒサカマ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216365633一般図書913.6/ヒサ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

火坂 雅志
1996
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910018309
書誌種別 図書(和書)
著者名 火坂 雅志/著
著者名ヨミ ヒサカ マサシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2009.3
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-408-53545-6
分類記号 913.6
タイトル 上杉かぶき衆
書名ヨミ ウエスギ カブキシュウ
内容紹介 もののふたちは、何故、上杉景勝の下に集まり、直江兼続とともに戦ったのか!? 直江兼続、前田慶次郎、水原親憲ら、景勝を盛り立てた武将たちの壮烈なる生き様を描いた時代連作短編集。
著者紹介 1956年新潟市生まれ。早稲田大学商学部卒業。出版社勤務を経て、「花月秘拳行」でデビュー。歴史・時代小説界の旗手として活躍。著書に「天地人」「虎の城」など。

(他の紹介)内容紹介 一九四四年。寒い冬が終わり、春を迎えてもモンチヤックは、暗く閉ざされていた。ゲシュタポより残忍なフランス民兵団がレアの周囲で暗躍。憎めない友ラファエル・マル、主治医ブランシャール医師に続き、元料理番の老女シドニーが襲われ、レアに「お逃げ…」という言葉を遺して死ぬ。いよいよレアの身に危険が迫り、シャルル坊やを連れたカミーユと共に転々と逃亡。カミーユは民兵団のフィオーらに捕まる。何とか救出され、連合軍のノルマンディー上陸が決定、レジスタンスの決起も目前の中、再びドイツ兵と民兵団がカミーユ母子を襲う。二人は激しい銃弾を浴び…。一方殺し合いで神に絶望したアドリヤン神父は、これ以上無益な拷問や殺人をやめさせるため、フィオーを殺す決意を固める…。そして八月、パリは解放されるが、あまりに多くの死を目撃したレアは赤十字に入る…。


内容細目

1 大ふへん者   前田慶次郎   5-59
2 弟   大国実頼   61-103
3 生き過ぎたりや   上杉三郎景虎   105-138
4 甲斐御料人   上杉景勝の妻   139-177
5 剣の漢   上泉主水泰綱   179-219
6 百戦百勝   本多政重   221-262
7 ぬくもり   水原親憲   263-299

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。